産科妊婦健診
産科の診察は完全予約制と
なっております
緊急は随時対応いたします
赤文字の時間帯は女性医師 による診察になります。
-
/
月
火
水
木
金
土
-
午前(産科)9:00~12:00
東山 信彦
西村 麻由
東山 信彦
東山 信彦
東山 信彦
東山 信彦
-
夜診(産科)18:00~20:00
東山 信彦
竹山 龍
ー
東山 信彦
立山 彩子
ー
妊婦健診は完全予約制になっており、
妊婦健診来院時に次回健診予約をしていただいております。
里帰り分娩や当院へ転院希望の方は、
お電話で診療予約をお願い致します。
初診の方は下記の問診票(PDF)をプリントアウト後、ご記入の上、来院時にご持参いただけますと
待ち時間の短縮や細やかな問診にもつながりますので、ご協力をお願いいたします。
※緊急時は随時対応致しますので、当院までお電話ください。
※産科(妊婦健診)では、「ネット自動受付」のご利用はできませんので、ご了承ください。
- 妊婦健診
- 妊娠中のトラブルへの対応
- 胎児超音波スクリーニング
- 染色体検査(羊水検査)
-
- 4D超音波外来
- 妊娠20〜27週頃 受付にてご予約ください 月~土/15:00~16:00 ※但し、都合により実施していない日もありますので、詳しくは受付までご確認ください。
母子手帳、健康保険証、
診察券、妊婦健康診査受診票
※脱ぎ着しやすい服装でご来院ください。
妊婦健診料 基本額 :5,000円
※初期・中期検査、超音波検査、投薬により追加されます
-
無痛分娩はできますか?
ご希望の方や考え中の方は、必ず産科担当医師にお申し出ください。妊娠32~34週頃(9ヶ月)、本人様とご主人様と一緒に医師より説明を受けていただき、お二人の同意があればさせていただきます。
-
里帰り分娩はできますか?
はい、大丈夫です。現在通院中の病院の医師の紹介状と検査結果をご用意ください。妊娠32~34週頃には当院受診が出来るようお願いいたします。
但し、切迫早産・骨盤位・既往帝王切開などある方は、早めの里帰りをお勧めします。 -
子連れ入院はできますか?
はい、お受けしておりますが確認事項がありますので、ご希望の方は妊娠30週頃までに看護 スタッフまでお申し出ください。
通常は1分娩機関あたり、6〜8人の助産師数が必要といわれていますが、当院では安全な分娩を行う為にも助産師を10名以上配置。院内に助産師が常駐する体制を整えています。産科診察室には医師と助産師または看護師が1名ずつ専属で診療にあたっております。
個別のスペースでプライバシーを守り、安心して受診していただける環境を確保。妊娠9ヶ月からの里帰り分娩にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
- 妊娠初期:1週間〜2週間
- 妊娠23週未満(妊娠6ヶ月未満):4週間
- 妊娠24週~35週(妊娠7〜9ヶ月):2週間
- 妊娠36週以降(妊娠10か月以降):1週間
※状態によって診断の期間が変わることがあります。
私たちの想い
「自分の家族と想うようにお世話をする」ことを心がけに。
私たちは、患者さま・ご家族の方々との出会いを大切に、アットホームな環境の中で「自分の家族と想うようにお世話をする」ことを心がけています。一生に数回しかない新たな命の誕生に立ち会えること。
この素晴らしい期間を皆さまと一緒に分かち合えることは何よりもの喜びです。
当院には子育て中のママさんスタッフも多く在籍していますので、お産から育児に関する不安などいつでも声をかけてください。
看護部 阪本 美由紀